2025年9月20日
施工事例TK5LT錠前の加工交換と防犯フィルム施工を同時実施
玄関ドアにTK5LT錠前を新たに取り付ける工事と、窓部分への防犯フィルムの施工を同時に行いました。セキュリティ強化を目的とした施工事例です。既存の穴が大きく、新しい錠前だけではカバーし...
2025年9月20日
施工事例補助錠を新規に2箇所取り付け
玄関や勝手口の防犯性を高めるため、補助錠を2箇所に新規で取り付けました。補助錠を、主錠とは別の位置に新たに加工・設置。鍵を2つ操作しないと解錠できないため、ピッキングやサムターン回しへ...
2025年9月20日
施工事例防犯フィルムの施工前・施工後の比較
空き巣対策として、防犯フィルムをガラス面に施工しました。施工前後で外観や透明度の変化もご確認いただけます。窓ガラスへの防犯フィルム施工です。万が一割られた際にも飛散防止効果があり、侵入...
2025年9月20日
施工事例劣化したシリンダーの交換対応
動きが悪くなっていたシリンダーを、新しいものに交換しました。玄関の鍵シリンダーを取り外し、新品と交換。長年の使用で鍵の抜き差しが困難になっていたため、スムーズな動作が可能なものへ切り替...
2025年9月20日
施工事例キーレックス3100を室内・室外両面へ設置
暗証番号で施解錠が可能なキーレス錠「キーレックス3100」を、室内・室外の両面に設置しました。自動施錠タイプのキーレックス3100を両側に設置。外出時の鍵の持ち歩き不要で、暗証番号での...
2025年9月20日
施工事例アルファEDロックPLUSを取付
非接触ICカード対応の電子錠「アルファEDロックPLUS」を導入し、利便性と防犯性を両立しました。既存の鍵を撤去後、電子錠を新規取付。デジタルキーによる操作性が加わり、物理的な鍵を使わ...
2025年9月20日
施工事例丸ノブの交換で日常の使い勝手を改善
動きの悪くなったドアノブを、丸ノブタイプで交換しました。既存のノブを取り外し、丸ノブに交換しました。使い勝手が向上し、ドアの開閉もスムーズに。お年寄りやお子様にも扱いやすい仕様です。
...